

2017年10月23日
第60回全国すし連東京大会
こんにちわ、新米二代目事務員です~!(^^)!今日の静岡は、台風一過!半そでで過ごせます。
明日ですが、第60回全国すし連東京大会が開催されます。
オンラインショップから、すし券を発注のお客様~お返事が10/25(水)になりますので、ご了承ください。
では、行ってまいります!!
明日ですが、第60回全国すし連東京大会が開催されます。
オンラインショップから、すし券を発注のお客様~お返事が10/25(水)になりますので、ご了承ください。
では、行ってまいります!!
2017年06月14日
父の日は、すし券のプレゼントを!
こんにちわ、新米二代目事務員です☺️
今日の静岡は、梅雨ですが晴れです
6月18日は、父の日です!
母の日と違い少し影が薄いような感じがしますが、気のせいでしょうか?私の父は、たばこもお酒も全くダメ。ですが、孫を連れて、お寿司屋さんに行くことが大好きです
今回もすし券をプレゼントしようと思います~
静岡県鮨商生活衛生同業組合のホームページからオンラインショップで、お気軽にすし券の購入ができます。入金確認後すぐの発送ができるので、まだまだ18日に間に合います!
お父さん、ありがとうの気持ちを込めて、すし券を贈ってみてはいかがでしょうか?

2017年04月12日
入学の内祝い☆
こんにちわ、新米二代目事務員です~
今日の静岡は、晴れ!ひんやりした冷たさもありますが、春です!(^^)!
静岡では、4/7に公立の小中学校の入学式が行われました~
小学校では、朝からあいにくの雨だったのですが、真新しいランドセルの集団が保護者の方々の手をしっかりと握り、登校する姿がかわいらしかったです~
今どきは、祖父母からランドセルをお祝いにいただく方が多いみたいですね☆
ランドセルを買っていただいたお返しに、「すし券」を内祝いでお贈りするのはいかがでしょう?
静岡県のすし組合員、すし券取扱店で、みなさん一緒に入学祝も最高の記念に残りますよ~

2017年03月23日
退職のお祝いには、すし券を~
こんにちわ、新米二代目事務員です~
今日の静岡は、晴れ!静岡らしい冷たい風が時折吹いています!(^^)!
静岡では、4月1日・2日と静岡祭を開催しています。ちょうど桜も開花して満開になる予定です(私の勝手な予定です)ぜひ静岡に来静ください!
3月の中旬を過ぎると、退職や移動のお話をよく聞きます。
私の子供が卒園した幼稚園でも退職される先生がいらしゃいました。
その先生は、退職されてからお母様の介護にあたるそうです。
私は退職の贈り物に、友達と「すし券」を贈ることにしました。
お疲れの時に、息抜きをしてもらいたいと思ったからです。
美味しいお寿司を食べていただき、先生にもお母様にも笑顔になっていただければと思いお贈りしました。
みなさまも、退職される身近な方への贈り物に「すし券」を!!
事務員チョイスですが、写真のように真心込めてプレゼント包装いたします(^o^)
ご希望で、カードも承ります。


2017年03月10日
全国すし連中部ブロック「石川県会議」
こんにちわ、新米二代目事務員です
今日の静岡は、強風晴天です
3/8と3/9に、全国すし連中部ブロック「石川県会議」に出席するため、新米二代目事務員も石川県まで行ってまいりました。
詳細は、後日写真とともにお知らせいたしますが、またまたの珍道中でした
私にも、しっかり勤めることができる日が来るのか・・・

今日の静岡は、強風晴天です

3/8と3/9に、全国すし連中部ブロック「石川県会議」に出席するため、新米二代目事務員も石川県まで行ってまいりました。
詳細は、後日写真とともにお知らせいたしますが、またまたの珍道中でした

私にも、しっかり勤めることができる日が来るのか・・・

2016年12月30日
年末年始休業のお知らせ
今年も「全国共通すし券」のご注文を、誠にありがとうございました。
来年も引き続き「全国共通すし券」をよろしくお願いいたします。
組合事務局は、12月29日~1月3日まで、年末年始休業となります。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
休業中に「すし券」のご注文いただいた場合、出荷は入金確認後の1月5日~となりますので、
予めご承知いただきたくお願いいたします。
来年も引き続き「全国共通すし券」をよろしくお願いいたします。
組合事務局は、12月29日~1月3日まで、年末年始休業となります。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
休業中に「すし券」のご注文いただいた場合、出荷は入金確認後の1月5日~となりますので、
予めご承知いただきたくお願いいたします。

2016年12月22日
12月22日の記事
おはようございます~新米二代目事務員です(・・;)
今日の静岡は、曇ってます。お昼ごろには雨の予報・・・
この頃、あまりの忙しさに、仕事に追われる感半端なぁ~いです。
が、先日うれしい悲鳴を上げることがありました。
うれしいと言ってしまっては失礼なのですが、急きょ1800枚の「すし券」をご購入していただける
機会がありました。仏事で使われるので、待ったなしの納期なのですが、なんとか2時間残業した
だけで、お客様に納品することができました。
毎週は、難しいかもしれないけれど、毎月1回は頑張ります!ので、注文お待ちしていま~す。

今日の静岡は、曇ってます。お昼ごろには雨の予報・・・
この頃、あまりの忙しさに、仕事に追われる感半端なぁ~いです。
が、先日うれしい悲鳴を上げることがありました。
うれしいと言ってしまっては失礼なのですが、急きょ1800枚の「すし券」をご購入していただける
機会がありました。仏事で使われるので、待ったなしの納期なのですが、なんとか2時間残業した
だけで、お客様に納品することができました。
毎週は、難しいかもしれないけれど、毎月1回は頑張ります!ので、注文お待ちしていま~す。

2016年10月21日
第59回全国すし連福島大会参加
こんにちわ~、新米二代目事務員です(^○^)
今日の静岡は、晴れております。布団を干したい気分です~
前回お知らせいたしましたが、第59回全国すし連福島大会に行ってまいりました!!!
私は、初の参加で、静岡からは22名の参加です。
7:11に静岡駅からこだまに乗り、順調にいくと思った矢先に、東京駅で東北新幹線のポイント?が故障の為、50分も待たされ、本当にどうなることかと思いましたが、2日間ともお天気に恵まれ、楽しい全国大会を経験することができました♪
第60回全国すし連東京大会は、平成29年10月24日(火)に決定しました。来年も東京大会で、頑張ります。



今日の静岡は、晴れております。布団を干したい気分です~
前回お知らせいたしましたが、第59回全国すし連福島大会に行ってまいりました!!!
私は、初の参加で、静岡からは22名の参加です。
7:11に静岡駅からこだまに乗り、順調にいくと思った矢先に、東京駅で東北新幹線のポイント?が故障の為、50分も待たされ、本当にどうなることかと思いましたが、2日間ともお天気に恵まれ、楽しい全国大会を経験することができました♪
第60回全国すし連東京大会は、平成29年10月24日(火)に決定しました。来年も東京大会で、頑張ります。



2016年10月17日
第59回全国すし連福島大会!
こんにちわ、新米二代目事務員です~(^○^)
今日の静岡は、雨です・・・ちょっと肌寒いです・・・
第59回全国すし連福島大会が、10月19日に開催されます。
今回のテーマは、感謝・復興・未来です。
私も今回初めて参加させていただきます。静岡から22名が福島県に向かうので、福島のみなさん、お世話になります!
静岡県鮨商生活衛生同業組合の事務所は、10月19日と20日が留守になります。すし券のオンラインショップのお客様へのご連絡も遅くなりますので、ご了承ください。
では、楽しんで行ってきます☆
2016年10月13日
第2回技術講習会!
こんにちわ、新米二代目事務員です~(#^.^#)
本当にご無沙汰になってしまい、すみません
今日の静岡は、曇りです。肌寒く季節の変わり目を実感中です。
10月5日に、清水魚竹すしにて、関西鮓技術講習会が行われました。今回も京都寿友会の吉田幸生先生と柴田十起夫先生が来静してくださいました。
関西鮓は、きらびやかさはないものの、しっかりとした下準備と
関西鮓独自の道具などを使用し、歴史あるお寿司を作りだしていました。
また、後半には、子供に大人気のアンパンマンとバイキンマンのキャラクター寿司を作っていただき、子供のいる寿司職人が、その時ばかりは父親の顔になっていました。



2016年08月12日
夏休み・・・
こんにちわ、新米二代目事務員です~(#^.^#)
今日の静岡は、暑いですが曇っています・・・
お盆休みでお休みの方々も多いと思いますが、私も15日から夏休みをいただきます~
事務局は、暦通りなので、ゴットマザーにお願いします。
すし券の大量注文をお待ちしています。
私は、魔の夏休みに・・・(・・;)
2016年07月21日
技術講習会!
こんにちわ、新米二代目事務員です~(^○^)
今日の静岡は、晴れです。梅雨明けし、夏の暑さが身に染みる日差しです。
昨日、技術講習会が行われました。
京都すし組合から講師2名の方々に来静していただき、関西鮓の技術を教えていただきました。
いずれは、全国コンクールの関西鮓部門に出場し、良い成績を収めるべく、講師の技を習得しようと真剣に勉強していました。
近い将来、全国コンクールの関西鮓部門で静岡県代表の選手の良いご報告ができればと思っています。




2016年06月07日
父の日っていつ?
こんにちわ、新米二代目事務員です~

今日の静岡は、曇りです


先月の母の日には、オンラインショップからたくさんの「すし券」のご注文をいただきまして、この場をお借りしてお礼申し上げます。
5月に母の日があって、6月は父の日・・・

父の日は、影が薄いように思いますが、気のせいかな?
調べて(調べないと知らなかったのですが・・・)、6月第3週目の日曜日が父の日です

今年は、6月19日です
静岡県鮨商生活衛生同業組合のホームページにオンラインショップがあるので、そこから今年は「すし券」をお父さんに贈ってみてはいかがでしょうか?
6月19日当日にお父様手元にお贈りすることもできます!
みなさまのご注文をおまちしております


2016年05月17日
留守です。
こんにちは、新米二代目事務員です~(^○^)
今日の静岡は雨です・・・
明日5/18は、静岡県鮨商生活衛生同業組合の総会になっているため、5/19は、打ち合わせのため、事務局を留守にいたします。
オンラインショップをご利用のお客様、お返事が遅くなってしまいますが、ご了承ください。

今日の静岡は雨です・・・
明日5/18は、静岡県鮨商生活衛生同業組合の総会になっているため、5/19は、打ち合わせのため、事務局を留守にいたします。
オンラインショップをご利用のお客様、お返事が遅くなってしまいますが、ご了承ください。

2016年05月11日
お待たせしました!平成29年度版すしカレンダー☆
こんにちわ、新米二代目事務員です~!(^^)!
今日の静岡は、雨です・・・
時折、豪雨になっていて、強風のためこちらの事務所も風で揺れています
。
毎年ご好評いただいています、すしカレンダー
平成29年度版が出来上がりましたので、いち早くご連絡いたします~
いつも、そこに寿しがある。をテーマに春夏秋冬、美味しいすしとお店の魅力をお客様にお届けするカレンダーになっています。
見ていて楽しく、お寿司屋さんに思わず足を運びたくなるカレンダーになっています。
一般のお客様もご購入していただけますので、ぜひお買い求めください。世界に誇れる寿司を広めるため、英語版もございます。
海外へのお土産にも喜ばれますので、世界に寿司の魅力を伝えていただきたいと思っています。
お問い合わせ・ご注文は、静岡県鮨商生活衛生同業組合事務局までお願いいたします。


今日の静岡は、雨です・・・


毎年ご好評いただいています、すしカレンダー

平成29年度版が出来上がりましたので、いち早くご連絡いたします~
いつも、そこに寿しがある。をテーマに春夏秋冬、美味しいすしとお店の魅力をお客様にお届けするカレンダーになっています。
見ていて楽しく、お寿司屋さんに思わず足を運びたくなるカレンダーになっています。
一般のお客様もご購入していただけますので、ぜひお買い求めください。世界に誇れる寿司を広めるため、英語版もございます。
海外へのお土産にも喜ばれますので、世界に寿司の魅力を伝えていただきたいと思っています。
お問い合わせ・ご注文は、静岡県鮨商生活衛生同業組合事務局までお願いいたします。


2016年05月09日
2016年03月08日
3月8日の記事
こんにちわ、新米二代目事務員です
今日の静岡は、春よりも初夏に近いような暖かさです
。
本当に久しぶりの投稿になってしまいました・・・が、明日静岡にて、全すし連中部ブロック「静岡県会議」という大きな催しがあるため、その準備で大忙しでした。
私は、受付嬢として、終日頑張る予定です
来静してくださるお客様、静岡はとっても暖かく(大量に花粉は飛んでいますが・・・)良い気候です。
明日お会いできることを、楽しみにしていますので、お気をつけておこしください。静岡県の誇れる富士山を見ることができますように
できなければ、お寿司の富士山を代わりに・・・


今日の静岡は、春よりも初夏に近いような暖かさです

本当に久しぶりの投稿になってしまいました・・・が、明日静岡にて、全すし連中部ブロック「静岡県会議」という大きな催しがあるため、その準備で大忙しでした。

私は、受付嬢として、終日頑張る予定です

来静してくださるお客様、静岡はとっても暖かく(大量に花粉は飛んでいますが・・・)良い気候です。
明日お会いできることを、楽しみにしていますので、お気をつけておこしください。静岡県の誇れる富士山を見ることができますように


2016年01月26日
寒い・・・見ていても寒い・・・
こんにちわ、新米二代目事務員です
今日の静岡は、晴れ!!!ですが、とっても寒いです
。
沖縄にも雪が降ったというのに、静岡には降らず・・・でも、寒いです
。
こんな寒い時期に、大変なお仕事を発見。確か去年も載せたと思いますが、今年もご苦労さまです。寒いなんて、言うのは失礼ですね




沖縄にも雪が降ったというのに、静岡には降らず・・・でも、寒いです

こんな寒い時期に、大変なお仕事を発見。確か去年も載せたと思いますが、今年もご苦労さまです。寒いなんて、言うのは失礼ですね

2016年01月21日
1月21日の記事

こんにちわ、新米二代目事務員です

もう20日も過ぎてしまいましたが、今年もよろしくお願いいたします

木材利用ポイント続き、省エネ住宅ポイントと「すし券」の交換も多数のご入り用ありがとうございました。
省エネ住宅ポイントの交換は、1月15日をもちまして終了いたしました。
静岡県鮨商生活衛生同業組合では、「すし券」をホームページのオンラインショップからご購入していただけます。
今からの次期ですと、バレンタインデー


オンラインショップには、少し抵抗のある方は、お電話かまいませんので、ご注文お待ちしています。
2時までに入金確認ができれば、翌日にはお手元に届くように発送いたします。ご注文お待ちしています。

2015年12月14日
すしのご紹介
こんにちわ、新米二代目事務員です(#^.^#)
今日の静岡は、曇り・・・

みなさま来年のカレンダーの準備は済ませられましたか?
静岡県鮨商生活衛生同業組合から2016年すしカレンダーをご紹介いたします

今年のテーマは「すし力」、寿司の持っている力を皆様にお知らせするとともに、お寿司のうんちくなど、見るだけでお寿司が食べたくなってしまうこと間違いないカレンダーになっています。
お問い合わせ、ご購入は、静岡県鮨商生活衛生同業組合までお願いいたします

