静岡にぎり  静岡ちらし

2015年01月30日

携帯電話ご利用時のご注意事項のお知らせです。

こんにちわ、新米二代目事務員です~face14
今日の静岡は、冷たい雨が降っています。でも雪emoji21にはなりません。

みなさん最近のスマートフォンは、使いこなせていますか?
私は、自分のスマホの機能の半分も使っていないと思います(-"-)
最近では、すし券も携帯電話からご注文いただける機会も多くなりました。感謝申し上げます。
しかし、携帯電話からの注意事項があります。
指定受信・インターネットメール一括拒否機能などを設定されている場合、弊社お問い合わせアドレスinfo@shizuoka-sushi.jpからのメールを受信できる設定へ変更していただきますようお願いいたします。
変更していただけない場合、弊社からの返信を受信することができないため、すし券をご購入していただけなくなる場合がございます。

みなさま、ご注意くださいemoji02


  

Posted by 静岡県すし組合  at 16:13Comments(0)

2015年01月19日

1月の旬な寿司ダネご紹介!

こんにちわ、新米二代目事務員です~face22
今日の静岡は、晴れemoji15乾燥していて、ときどき突風が吹いています。郵便配達のお兄さん、寒そうでした、ご苦労様ですface25

1月も半ばを過ぎましたが、1月の旬な寿司ダネのご紹介です。
コハダは、江戸昔からの寿司ダネです。魚の大きさで、シンコ→コハダ→ナカズミ→コノシロと呼び名が変化します。骨を丈夫にするカルシウムを牛乳の1.5倍も含んでいます。鉄分やEPAも多く、しかもコレステロールはほとんどゼロという栄養満点の優等生ですemoji08

タコは瀬戸内海の明石、東京湾、三陸がマダコの有名な産地になっています。旬は、場所によって変わりますが、やはり冬場は美味しいです。北海道は、ミズタコが獲れます。タコは、コレステロールが少なく、高たんぱく低カロリーで、タウリンが多く神経を休め、血圧を正常に保つように働くそうです。

みなさんも、旬な寿司ダネを食べに、静岡県鮨商生活衛生同業組合加盟店へお越しくださいemoji10


  

Posted by 静岡県すし組合  at 16:17Comments(0)

2015年01月14日

幸福GETな方法!

こんにちわ、新米二代目事務員です~face25
今日の静岡は、晴れですemoji15豪雪地帯の方には申し訳ないのですが、寒いですface12

みなさん、恵方巻きの予約はお済ですか?
昨年末にもこの場を借りてお知らせしましたが、今年の恵方は西南西ですemoji13
本年の幸福をつかむ最良の方法は「節分の夜恵方(本年は西南西)に向かって無言で家族そろって巻きずしを丸かぶりすると必ずその年は幸福が回ってくる」と昔から言い伝えられているそうです。
今年の2月3日は、家族揃って、幸福をつかみ取ってくださいemoji08
幸福の巻ずしは、静岡県鮨商生活衛生同業組合加盟のお店にご予約ください。すごく美味しくて、しかも幸福が回ってくること間違いなしですemoji02


  

Posted by 静岡県すし組合  at 12:53Comments(0)

2015年01月08日

新年あけました~

あけましておめでとうございます、新米二代目事務員です~face22今年ももう8日過ぎてしまいましたが、よろしくお願いいたしますface175日から仕事を始めましたが、みなさんにご挨拶するまで、3日もかかってしまいました。成長過程なので、お許しくださいface15
みなさんは、どんなお正月をお過ごしになりましたか?
静岡のお正月は、天候は良かったものの、冷たい風が吹いていました。私は、寒さに負けて、初もうでも早々に切り上げてしまいました・・・emoji09
写真は、2015年度版のカレンダーに載っている、おせち寿司のご紹介です。
縁起物のおせちの中に、お寿司が入ることでまた一段と豪華になりますね。皆さんも、来年のお正月には、試してみてはいかがですか?
忘れてしまいそう???また今年の12月にお知らせいたしますemoji02


  

Posted by 静岡県すし組合  at 16:41Comments(0)