

2007年09月26日
青年部役員会
生衛会館2階の会議室で青年部の役員会が行われました。
竹内副理事長(地産地消委員長)と田嶋事務局長も出席しました。



青年部ユニフォーム
竹内副理事長(地産地消委員長)と田嶋事務局長も出席しました。
青年部ユニフォーム
2007年09月25日
大勢来てくれました!(3)
ブログにアップしている途中で、寿し幸さんも来てくれました。

豊嶋さん(寿し幸)

伊藤さん(日通旅行)
豊嶋さん(寿し幸)
伊藤さん(日通旅行)
2007年09月25日
2007年09月25日
大勢来てくれました!
本日、静岡県山葵組合連合会と富士養鱒漁業協同組合より地産地消の新メニュー開発の為のわさびとニジマスが届きました。
大石さん(馬渕大阪鮨支店)、望月さん(末広寿し本店)、尾崎さん(すし処尾崎)、大塩さん(寿し鐵おおしおさん)、植田さん(駅前松乃鮨)、川澄さん(入船鮨)が事務所に取りにきてくれました。
皆さん、いつもご苦労様です。
(ブログ登場2回目、3回目の方もいるので写真のポーズも慣れたものです(笑))
午前中には日通旅行の伊藤さんも来てくれました。
昨年の全国すし連静岡大会で大変お世話になった方です。
午後、庵原の支部長あさひさん(井筒屋)も会費を払いに寄ってくれたのですが、写真は苦手とのことで残念ながら撮れませんでした。
もう少ししたら寿し幸さんがわさびとニジマスを取りに来てくれる予定です。

大石さん(馬渕大阪鮨支店)

望月さん(末広寿し本店)

尾崎さん(すし処尾崎)
大石さん(馬渕大阪鮨支店)、望月さん(末広寿し本店)、尾崎さん(すし処尾崎)、大塩さん(寿し鐵おおしおさん)、植田さん(駅前松乃鮨)、川澄さん(入船鮨)が事務所に取りにきてくれました。
皆さん、いつもご苦労様です。
(ブログ登場2回目、3回目の方もいるので写真のポーズも慣れたものです(笑))
午前中には日通旅行の伊藤さんも来てくれました。
昨年の全国すし連静岡大会で大変お世話になった方です。
午後、庵原の支部長あさひさん(井筒屋)も会費を払いに寄ってくれたのですが、写真は苦手とのことで残念ながら撮れませんでした。
もう少ししたら寿し幸さんがわさびとニジマスを取りに来てくれる予定です。
大石さん(馬渕大阪鮨支店)
望月さん(末広寿し本店)
尾崎さん(すし処尾崎)
2007年09月14日
9月12日 視察会
9月12日、地産地消事業の一環として、富士養鱒組合と伊豆わさび組合に約30数名ほどで視察に行きました。 とても勉強になったようです。 お疲れ様でした。


2007年09月14日
2007年09月05日
藤枝の寿し宏さん
今日は換金の為、藤枝の寿し宏さん若夫婦が事務所を訪問してくれました。
「ブログにのせるので写真を撮らせてください!」と言ったところ、照れながらもOKしてくれました。
とてもステキなお二人です。

「ブログにのせるので写真を撮らせてください!」と言ったところ、照れながらもOKしてくれました。
とてもステキなお二人です。
2007年09月04日
びっくり!鳩の巣
最近事務所(生衛会館5階)のベランダに鳩がよく遊びにくるな~と思っていたら、なんと鳩の巣ができていました!
その巣の中には可愛い卵が1つ・・無事、ひなにかえってくれるんでしょうか?!

その巣の中には可愛い卵が1つ・・無事、ひなにかえってくれるんでしょうか?!