静岡にぎり  静岡ちらし

2010年09月29日

清水港マグロまつり2010













TOPページイベント案内すし情報募集要項交通のご案内リンク
静岡市では、清水港が日本一の輸入量を誇る「マグロ」に焦点を当て、全国発信するためのシティプロモーション事業を展開しています。マグロに関係する、業界、団体、市民、行政が一体となって『清水港マグロまつり』を開催し、県内外に向け「まぐろのまち静岡」を大いにPRすると同時に、マグロを通して海洋資源保護、海洋環境保全、国際経済の理解、国際交流の拡大を目指しています。

会場へは、シャトルバスまたは公共交通機関をご利用ください。 ●無料シャトルバス/JR清水駅東口(みなと口)発着•臨時駐車場行き

●公共交通機関(電車)/JR清水駅東口(みなと口)、または静岡鉄道新清水駅下車、徒歩10分

●自動車/東名高速道路「清水インター」より臨港道路経由、約10分※自動車でお越しの際は、指定の臨時駐車場をご利用ください。(無料)

静岡市 清水港マグロまつり実行委員会
静岡市清水港振興課
054-354-2044

  

Posted by 静岡県すし組合  at 10:34Comments(0)

2010年09月21日

MYちらし寿司コンテストに参加してみませんか?







MYちらし寿司コンテスト 参加者大募集!!

日時  平成22年10月27日(水曜日)
会場 静岡市駿河区曲金 JA静岡市本店 4階調理室

静岡県鮨組合主催のちらし寿司コンテスト。
優勝者には豪華賞品が用意されています!

お料理自慢の方、おうちのちらし寿司、こだわりのちらし寿司などなど、、
プロ、アマ問わずどしどしお申し込みくださいね~。

詳しくは公式HP 
http://mychirashi.sitemix.jp/index1.htmまで。

申し込み、お問い合わせは
〒420-0034
静岡市葵区常磐町3-3-9(静岡生衛会館5階)

静岡県鮨商生活衛生同業組合事務局
TEL 054-255-7148
  

Posted by 静岡県すし組合  at 10:28Comments(0)

2010年09月17日

いよいよ明日販売します!







平成22年9月18日(土)

午前9時より
静岡市駿河区曲金JA静岡市南部じまん市構内で開催される
南部じまん市リニューアル祭会場ブースにて

「静岡ちらし」の販売を行います








春に開催されたJA静岡市南部じまん市感謝祭では
用意した100食あまりが怒涛の10分完売



予想をはるかに上回る売れ行きで
お買い上げ出来なかったお客様が大勢いらっしゃいました

申し訳ありませんでした!!

この反省を踏まえて今回は600食!ご用意させていただきます

価格は¥500(1食、税込)

たとえワンコインでも寿司屋の手作りです、職人の技と意地がきっちり入ってます
スー〇ーやコン〇ニで売られているものとはひと味違いますよー

ぜひご賞味ください


※600食ご用意しておりますが
売り切れてしまうことが予想されますので
どうぞお早めにお買い求めください
  

Posted by 静岡県すし組合  at 14:06Comments(0)

2010年09月16日

9月20日は何の日?

もちろんみなさんご存知ですよね。
そうです。敬老の日です。




大好きなface01
おじいちゃん
おばあちゃんに

おすし券のプレゼントはいかがicon27

組合のHPからも注文できますicon06
  

Posted by 静岡県すし組合  at 13:24Comments(0)

2010年09月14日

「静岡ちらし」販売のお知らせ!







平成22年9月18日(土)

午前9時より
静岡市駿河区曲金JA静岡市南部じまん市構内で開催される
南部じまん市リニューアル祭会場ブースにて

「静岡ちらし」の販売を行います








春に開催されたJA静岡市南部じまん市感謝祭では
用意した100食あまりが怒涛の10分完売



予想をはるかに上回る売れ行きで
お買い上げ出来なかったお客様が大勢いらっしゃいました

申し訳ありませんでした!!

この反省を踏まえて今回は600食!ご用意させていただきます

価格は¥500(1食、税込)

たとえワンコインでも寿司屋の手作りです、職人の技と意地がきっちり入ってます
スー〇ーやコン〇ニで売られているものとはひと味違いますよー

ぜひご賞味ください


※600食ご用意しておりますが
売り切れてしまうことが予想されますので
どうぞお早めにお買い求めください
  

Posted by 静岡県すし組合  at 16:41Comments(0)静岡県鮨組合便り

2010年09月10日

MYちらし寿司コンテスト 参加者大募集!!








MYちらし寿司コンテスト 参加者大募集!!

日時  平成22年10月27日(水曜日)
会場 静岡市駿河区曲金 JA静岡市本店 4階調理室

静岡県鮨組合主催のちらし寿司コンテスト。
優勝者には豪華賞品が用意されています!

お料理自慢の方、おうちのちらし寿司、こだわりのちらし寿司などなど、、
プロ、アマ問わずどしどしお申し込みくださいね~。

詳しくは公式HP 
http://mychirashi.sitemix.jp/index1.htmまで。

申し込み、お問い合わせは
〒420-0034
静岡市葵区常磐町3-3-9(静岡生衛会館5階)

静岡県鮨商生活衛生同業組合事務局
TEL 054-255-7148
  

Posted by 静岡県すし組合  at 15:40Comments(0)静岡県鮨組合便り

2010年09月07日

今年も開催!! 「すしまつり」

11月1日は「全国すしの日」
平成22年度 第35回 県下統一「すし祭り」キャンペーン
拝啓
皆様には益々ご清栄のこととお慶び申し上げます
平素は格別のお引き立てを戴きまして、誠に有難うございます。
さて、「全国すしの日」11月1日を中心に行って参りました
県下統一の「すし祭り」もおかげさまで第35回を迎えることとなりました。
本年は、昨年実施しました『クイズハガキで「すし券」が当る』
企画に当選商品「バスツアー日帰りの旅無料ご招待」を増しまして
キャンペーンを開催させていただくことになりました。
何とぞ皆様のご利用賜りますようご案内申し上げます。                      
敬具




1.「すし祭り」プレゼントキャンペーン
① A賞 すし券10,000円分(20枚)を 10名様
② B賞 すし券 3,000円分( 6枚)を100名様
③ C賞 すし券 1,000円分( 2枚)を700名様
④ D賞 ランチ付き日帰りバスツアー ペア25組50名様
⑤ E賞 ランチ付き日帰りバスツアー シングル500名様
(バスツアーの実施は翌年2月頃)
2.キャンペーン期間
平成22年10月8日(金)~平成22年11月8日(月)1ケ月間
3.応募方法
店頭の応募用紙ににクイズの答えと
〒・住所・氏名・年齢・職業・電話番号を明記の上、
店主(応募箱)にお渡しください。
この場合は切手不要です。また、官製はがきでも応募可。
4.応募締切    平成22年11月17日(水)
県事務局当日必着まで(官製ハガキは当日消印有効)
5.抽選日  平成21年11月24日(水)
  当選発表は発送をもってかえさせて頂きます。
(すし券は12月ツアー12月末~1月予定)

          主催 静岡県鮨商生活衛生同業組合
          協賛 企画旅行取扱会社(株)ホリデイ 
  

Posted by 静岡県すし組合  at 10:18Comments(0)静岡県鮨組合便り

2010年09月02日

敬老の日に!!




大好きなface01
おじいちゃん
おばあちゃんに

敬老の日にはおすし券のプレゼントはいかがicon27

組合のHPからも注文できますicon06
  

Posted by 静岡県すし組合  at 11:32Comments(0)