

2009年05月28日
2009年05月28日
2009年05月26日
「すし券」のお知らせ
お客様へ
「すし券」は現在3種類の券が流通しております。
平成19年2月~現在発行中
有効期限があります。(表面に記載あり)
お早めにご使用ください。
デザインが新しくなりました。
今年のお中元には「すし券」をお贈りください。

平成14年4月~平成19年1月に発行
有効期限があります。(表面に記載あり)
お早めにご使用ください。
(既に期限切れの券があります)
有効期限2008年12月31日の券は
今年の12月31日までにご使用お願いします。
2009年1月1日以降は使用できませんので
ご確認とご注意をお願いいたします。

昭和63年10月~平成14年3月に発行
有効期限がありません。
表面の帯色がピンクです。
(但し、一部ゴム印で期限が入って
いるものは期限が切れていますので
使用できません。)

「すし券」は現在3種類の券が流通しております。
平成19年2月~現在発行中
有効期限があります。(表面に記載あり)
お早めにご使用ください。
デザインが新しくなりました。
今年のお中元には「すし券」をお贈りください。

平成14年4月~平成19年1月に発行
有効期限があります。(表面に記載あり)
お早めにご使用ください。
(既に期限切れの券があります)
有効期限2008年12月31日の券は
今年の12月31日までにご使用お願いします。
2009年1月1日以降は使用できませんので
ご確認とご注意をお願いいたします。
昭和63年10月~平成14年3月に発行
有効期限がありません。
表面の帯色がピンクです。
(但し、一部ゴム印で期限が入って
いるものは期限が切れていますので
使用できません。)
2009年05月25日
2009年05月25日
2009年05月25日
2009年05月21日
「すし券」の歴史
現在、すし券は全国共通デザインですが、
スタート当時の昭和60年ころは
各都道府県の特色が描かれていました。
なつかしい「旧すし券」一覧表です。

スタート当時の昭和60年ころは
各都道府県の特色が描かれていました。
なつかしい「旧すし券」一覧表です。

2009年05月19日
すし券・静岡ちらし
これからの「お中元」「父の日」などに贈りましょう!
取扱店はHPに掲載中です。

組合加盟店中、82店で食べられます。



取扱店はHPに掲載中です。
組合加盟店中、82店で食べられます。


2009年05月18日
可愛いシール出来ました
皆様に好評の
「静岡ちらし」(静岡県鮨商組合商標登録出願中)
の可愛いシールができました。
組合員様に販売しています。
1シート5枚を100シート単位(500枚)
2,100円(税込)(送料別)
ご注文は、県組合事務局まで

サイズ 7㎝×4㎝

「静岡ちらし」(静岡県鮨商組合商標登録出願中)
の可愛いシールができました。
組合員様に販売しています。
1シート5枚を100シート単位(500枚)
2,100円(税込)(送料別)
ご注文は、県組合事務局まで

サイズ 7㎝×4㎝

2009年05月16日
静岡県すし組合
静岡県すし組合では、
「すし券」
「静岡ちらし」
「すし祭」
「丸かぶり寿司」など
多くの活動をしています。
詳しくはHPをご覧ください。


「すし券」
「静岡ちらし」
「すし祭」
「丸かぶり寿司」など
多くの活動をしています。
詳しくはHPをご覧ください。


2009年05月14日
2009年05月14日
2009年05月14日
青年部
平成21年5月13日
静岡県すし組合青年部
第4回通常総会が開催されました。
役員改選により
新青年部長体制で21年度も頑張ります!

青年部新役員の紹介です。



静岡県すし組合青年部
第4回通常総会が開催されました。
役員改選により
新青年部長体制で21年度も頑張ります!

青年部新役員の紹介です。



2009年05月09日
すし券を贈りましょう
贈って喜ばれ、
もらって嬉しい「すし券」!!
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、
ただいま組合HPからの
オンライン注文が工事中のため出来ません!
ご注文は、お電話又はFAXでお待ちしております。

もらって嬉しい「すし券」!!
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、
ただいま組合HPからの
オンライン注文が工事中のため出来ません!
ご注文は、お電話又はFAXでお待ちしております。