

2008年12月27日
リビングに掲載!!!
話題の静岡ちらしが、「リビング静岡」誌に掲載されています当組合の竹内副理事長が取材を受けました。
3ページの中央に乗っています。

やっぱり「静岡ちらし」が一番!!
江戸時代の「長門鮨」復元の「静岡ちらし」を
ぜひご賞味ください。
食べられるお店は、組合HPに載っています。
写真はイメージです。
静岡県の地産地消食材ですので地域によって異なる場合がございます。
3ページの中央に乗っています。

やっぱり「静岡ちらし」が一番!!
江戸時代の「長門鮨」復元の「静岡ちらし」を
ぜひご賞味ください。
食べられるお店は、組合HPに載っています。

写真はイメージです。
静岡県の地産地消食材ですので地域によって異なる場合がございます。
2008年12月26日
2008年12月26日
お年玉には「すし券」
お年玉に「すし券」はいかがですか?
粋な贈り物です。
取扱店は、組合HPでご案内しております。
静岡県以外の登録店は、全国すし組合連合会を検索ください。
来年も「すし券」「静岡ちらし」をよろしくお願いします。!!
県事務局は、1月5日(月)より通常業務開始です。
粋な贈り物です。

取扱店は、組合HPでご案内しております。
静岡県以外の登録店は、全国すし組合連合会を検索ください。
来年も「すし券」「静岡ちらし」をよろしくお願いします。!!
県事務局は、1月5日(月)より通常業務開始です。
2008年12月25日
静岡ちらし
いよいよ今年もあとわずかですね?
県事務局は午前中大掃除をしました。
年末年始に、ご家族が・・友人が・・集まったら、
話題の「静岡ちらし」パーティを!!!
写真はイメージです

県事務局は午前中大掃除をしました。
年末年始に、ご家族が・・友人が・・集まったら、
話題の「静岡ちらし」パーティを!!!
写真はイメージです
2008年12月18日
2008年12月17日
2008年12月17日
2008年12月16日
組合HP回復しました
皆様には大変ご迷惑をおかけしましたが、
本日、静岡県すし組合HPが回復しました。
「すし券取扱店」「静岡ちらしの食べられるお店」
の検索ができます。
今後ともよろしくお願いします。
本日、静岡県すし組合HPが回復しました。
「すし券取扱店」「静岡ちらしの食べられるお店」
の検索ができます。
今後ともよろしくお願いします。

2008年12月16日
話題の「静岡ちらし」です。
写真はイメージです。

静岡県内77店で食べられます。
お問い合わせは 県すし組合電話054-255-7148まで。
静岡県内77店で食べられます。
お問い合わせは 県すし組合電話054-255-7148まで。
2008年12月15日
お詫びです
静岡県鮨組合のHPが
ただいまトラブル起こして見られません。
皆様には大変ご迷惑をおかけして
誠に申し訳ございません。
しばらくの間お待ちください。
「すし券登録店」「静岡ちらしが食べられるお店」
をお探しの方は、組合まで直接お問い合わせください。
電話 054-255-7148
午前10:00~17:00

ただいまトラブル起こして見られません。
皆様には大変ご迷惑をおかけして
誠に申し訳ございません。
しばらくの間お待ちください。
「すし券登録店」「静岡ちらしが食べられるお店」
をお探しの方は、組合まで直接お問い合わせください。
電話 054-255-7148
午前10:00~17:00

2008年12月15日
静岡ちらし
年末年始、ご家族が集まったら
「静岡ちらし」パーティーを!
大勢のときは、大皿での注文がいいですよ!
華やかになります。

写真はイメージです。
「静岡ちらし」パーティーを!
大勢のときは、大皿での注文がいいですよ!
華やかになります。

写真はイメージです。
2008年12月12日
2008年12月11日
2008年12月11日
お寿司を贈りましょう
今年お世話になったあの方に
大好きなあの方に
両親へ
「すし券」が喜ばれます。
すし券をお持ちのお客様へ
有効期限2008年12月31日の「すし券」は
お早めにお使いくださいね。
2009年1月1日から無効となります。
大好きなあの方に
両親へ
「すし券」が喜ばれます。
すし券をお持ちのお客様へ
有効期限2008年12月31日の「すし券」は
お早めにお使いくださいね。
2009年1月1日から無効となります。

2008年12月10日
静岡ちらし
「美味しそうだね!!」「とても美味しいよ」
ぜひご賞味ください。
食べられるお店は組合HPで検索できます。

イメージ写真です。
地産地消食材を使用のため、各店異なります。
ぜひご賞味ください。
食べられるお店は組合HPで検索できます。

イメージ写真です。
地産地消食材を使用のため、各店異なります。
2008年12月10日
2008年12月09日
2008年12月06日
もういくつ寝るとお正月・・・・
今年も師走になりました。
カレンダーも最後の1枚になりました。

ミツカンナカノス様提供の
2009年カレンダーです。

カレンダーも最後の1枚になりました。
ミツカンナカノス様提供の
2009年カレンダーです。
2008年12月04日
当選者様おめでとうございます
すし祭「すし券」当選者810名の宛名書きが終わりました。
本日送りましたから、近日中に届きます。お楽しみに!!
すし券で
美味しい「お寿司」「静岡ちらし」を食べてくださいね!

本日送りましたから、近日中に届きます。お楽しみに!!
すし券で
美味しい「お寿司」「静岡ちらし」を食べてくださいね!


2008年12月03日
すし券にQRコードが入りました
すし券の裏面の右下にQRコードが入りました。
お歳暮は、やっぱり「すし券」でしょう!
日本人はお寿司が大好きだからね!!


全国の「すし券登録店」でご利用できます。
静岡県以外の登録店は、全国すし連のHPで見られます。
お歳暮は、やっぱり「すし券」でしょう!
日本人はお寿司が大好きだからね!!


全国の「すし券登録店」でご利用できます。
静岡県以外の登録店は、全国すし連のHPで見られます。