

2009年02月27日
すし券!
「卒業」「進学」「栄転」「引っ越し」
「ひなまつり」「結婚祝」「内祝」などなど・・・
すし券を贈ると大変喜ばれます。

「ひなまつり」「結婚祝」「内祝」などなど・・・
すし券を贈ると大変喜ばれます。


2009年02月26日
話題「静岡ちらし」販売
平成21年3月7日・8日
青葉公園付近で、「静岡ちらし」を販売します。
ぜひご賞味ください。

写真はイメージです。

試食もありますよ。
青葉公園付近で、「静岡ちらし」を販売します。
ぜひご賞味ください。

写真はイメージです。
試食もありますよ。
2009年02月24日
すし博!!
静岡県すし組合では、当日「にぎり寿司」「静岡ちらし」を販売します。
ぜひご来場ください!!

ぜひご来場ください!!

2009年02月21日
2009年02月20日
2009年02月19日
青年部会議
2月18日静岡県すし組合青年部の会議が開催されました。
世界すし博の企画検討がありました。
「第1回世界すし博覧会」は
4月25日(金)~4月26日(日)に
静岡市グランシップで開催されます。お楽しみに!


テレビ取材がありました。
世界すし博の企画検討がありました。
「第1回世界すし博覧会」は
4月25日(金)~4月26日(日)に
静岡市グランシップで開催されます。お楽しみに!


テレビ取材がありました。
2009年02月19日
青年部会議
2月18日静岡県すし組合青年部の会議が開催されました。
世界すし博の企画検討がありました。
「第1回世界すし博覧会」は
4月25日(金)~4月26日(日)に
静岡市グランシップで開催されます。お楽しみに!


テレビ取材がありました。
世界すし博の企画検討がありました。
「第1回世界すし博覧会」は
4月25日(金)~4月26日(日)に
静岡市グランシップで開催されます。お楽しみに!


テレビ取材がありました。
2009年02月19日
青年部会議
2月18日静岡県すし組合青年部の会議が開催されました。
世界すし博の企画検討がありました。
「第1回世界すし博覧会」は
4月25日(金)~4月26日(日)に
静岡市グランシップで開催されます。お楽しみに!


テレビ取材がありました。
世界すし博の企画検討がありました。
「第1回世界すし博覧会」は
4月25日(金)~4月26日(日)に
静岡市グランシップで開催されます。お楽しみに!


テレビ取材がありました。
2009年02月16日
2009年02月14日
素敵なポスター!
話題の「静岡ちらし」のポスター完成!
今届いたばかりです。

静岡ちらしの食べられるお店はHPに掲載中!!
地産地消にこだわっていますので地域によって異なります。
写真はイメージですので予めご承知くださいね。
今夜はご家族で、友人と「静岡ちらしパーティー!」
今届いたばかりです。

静岡ちらしの食べられるお店はHPに掲載中!!
地産地消にこだわっていますので地域によって異なります。
写真はイメージですので予めご承知くださいね。
今夜はご家族で、友人と「静岡ちらしパーティー!」

2009年02月14日
2009年02月13日
2009年02月09日
静岡ちらし!
食べられるお店はHPにけ掲載中!!
写真はイメージです。
地域・お店によって異なります。

静岡県の組合のマークです。よろしくね

2009年02月07日
静岡ちらし
江戸時代の「長門鮨」が「静岡ちらし」です。
「長門鮨」の復元が「静岡ちらし」です。
地産地消にこだわった、美味をご賞味ください。
地域によって、お店によって内容は異なります。

長門鮨↑

静岡ちらし(イメージ写真)↑
「静岡ちらし」が食べられるお店はHPに掲載中です。

「長門鮨」の復元が「静岡ちらし」です。
地産地消にこだわった、美味をご賞味ください。
地域によって、お店によって内容は異なります。
長門鮨↑
静岡ちらし(イメージ写真)↑
「静岡ちらし」が食べられるお店はHPに掲載中です。

2009年02月07日
静岡ちらし
「静岡ちらし」の食べられるお店は
HPで検索できます!!
マスコミ等に注目されています。

このかわいいロゴマークは、静岡県すし組合のマークです。
覚えてね!

写真はイメージです。
地産地消にこだわっていますので、地域によって異なります。
美味しくて綺麗なことは間違いない!!ですが。
HPで検索できます!!
マスコミ等に注目されています。

このかわいいロゴマークは、静岡県すし組合のマークです。
覚えてね!

写真はイメージです。
地産地消にこだわっていますので、地域によって異なります。
美味しくて綺麗なことは間違いない!!ですが。
2009年02月06日
話題の「静岡ちら」し
「美味しそうだね!!」「とても美味しいよ」
ぜひご賞味ください。
食べられるお店は組合HPで検索できます。

イメージ写真です。
地産地消食材を使用のため、各店異なります。
ぜひご賞味ください。
食べられるお店は組合HPで検索できます。

イメージ写真です。
地産地消食材を使用のため、各店異なります。
2009年02月06日
話題の「静岡ちらし」
江戸時代の「長門鮨」が「静岡ちらし」です。
「長門鮨」の復元が「静岡ちらし」です。
地産地消にこだわった、美味をご賞味ください。
地域によって、お店によって内容は異なります。

長門鮨↑

静岡ちらし(イメージ写真)↑
「静岡ちらし」が食べられるお店はHPに掲載中です。

「長門鮨」の復元が「静岡ちらし」です。
地産地消にこだわった、美味をご賞味ください。
地域によって、お店によって内容は異なります。
長門鮨↑
静岡ちらし(イメージ写真)↑
「静岡ちらし」が食べられるお店はHPに掲載中です。

2009年02月05日
2009年02月04日
すし券
「バレンタインデー」
「就職・進学祝」
「卒業・栄転祝」
「引っ越し祝」
「新築祝」などなど・・・・・・
あらゆる贈答には、「すし券」を贈りましょう!!
「就職・進学祝」
「卒業・栄転祝」
「引っ越し祝」
「新築祝」などなど・・・・・・
あらゆる贈答には、「すし券」を贈りましょう!!
