静岡にぎり  静岡ちらし

2007年07月31日

新メニュー製作にむけて(2)


  板橋さん


  望月さん  

Posted by 静岡県すし組合  at 17:10Comments(0)日常あれこれ

2007年07月31日

新メニュー製作に向けて(1)

地産地消事業の一環として、青年部と地産地消委員会が静岡県山葵組合連合会と富士養鱒漁業協同組合の協力を得て地産地消の新メニューの製作に取り組みます。
午前中に試作品の材料が送られてきたので、尾崎さん(すし処尾崎)、大石さん(馬渕大阪鮨支店)、望月さん(末広寿し本店)、板橋さん(寿し幸)が事務所に取りにきてくれました。
楽しみにしていますので頑張ってください!



   尾崎さん


   大石さん  

Posted by 静岡県すし組合  at 16:57Comments(1)日常あれこれ

2007年07月18日

青年部ブログ講習会・理事会

午前中に和田講師を迎えて青年部のブログ講習会を行いました。
丁寧でわかりやすい説明をありがとうございました。
皆さん、とても熱心に聞き入っていました。






午後は青年部では引き続き会合。別の部屋では理事会が行われました。
下の画像は理事会での風景です。真剣に資料を見て検討しています。


  

Posted by 静岡県すし組合  at 18:07Comments(0)静岡県鮨組合便り

2007年07月06日

静岡の入船鮨社長、川澄さん

換金の為、事務所に来てくれました。
ご夫婦でバイクに乗るのが好きな粋なカップルです!
ちょうど理事長も事務所にいらしたので、一緒に写真を撮りました。




  

Posted by 静岡県すし組合  at 16:32Comments(1)日常あれこれ

2007年07月06日

地産池消委員の大石さん

7月5日(木)
休憩時間に県へ提出する書類の作成に来所。
 パソコンと向き合って黙々と作業中!(アイスコーヒーが温かくなっちゃう・・・と私は心配)氷が溶ける前に無事終了。感謝しつつ頼りにしています。





  

Posted by 静岡県すし組合  at 13:51Comments(2)日常あれこれ

2007年07月06日

焼津の一柳寿司さん

いつも「すし券」の購入・換金に来て下さいます。今日も暑い中ご苦労様です。「今度のすし券はいいねえ!お寿司らいしくていよ!最初からこれにすれば良かったのにね!」とうれしいコメント。
またお待ちしていますね

  

Posted by 静岡県すし組合  at 13:48Comments(1)日常あれこれ

2007年07月06日

静岡支部事務員 伏見さん来所

ご近所なので、お互いに行き来して楽しく仕事しています。
動物大好きなため、可愛そうな動物をほっとけなくて、自宅にはワンワン・ニャンニャンがたくさんいるそうです。
本日は、すしカレンダーの申し込みです!ありがとうございます。22年前の静岡支部写真があったと見せてくれました。豊嶋理事長はじめ皆さんが、あまりにも若く・あまりにも変わった方もいらして!?コメントできません。




  

Posted by 静岡県すし組合  at 13:42Comments(1)日常あれこれ

2007年07月04日

齋田常務

梅雨時だし事務所に飾ってみたらどうでしょう?とのことで鉢植えを2つ持ってきてくれました。
いつもいろいろ気を遣ってくださってありがとうございます。



  

Posted by 静岡県すし組合  at 16:35Comments(1)日常あれこれ

2007年07月04日

豊嶋理事長

中部ブロック理事会の前に豊嶋理事長が事務所に立ち寄ってくれました。
メガネなしとメガネありの写真をとりましたが、どちらもステキですよ!(画像はメガネありにしました。)


  

Posted by 静岡県すし組合  at 16:08Comments(1)日常あれこれ

2007年07月03日

秋山副理事長

バイクで藤枝から事務所まで来てくれました。
”蒸し暑いですね~”と言ったら”山のトンネルの中は冷蔵庫の中にいるみたいに寒かったよ~”と
おっしゃってました。
山の中を走るのは気持ちよさそうですね。
(事務所の風景:壁には昨年行われた静岡大会のポスターが記念に貼られています。)




  

Posted by 静岡県すし組合  at 16:19Comments(1)日常あれこれ

2007年07月03日

作業風景

今日は竹内副理事長が事務所に来て、パソコンのサポートをしてくれました。
いつもありがとうございます。

  

Posted by 静岡県すし組合  at 12:25Comments(0)日常あれこれ

2007年07月03日

すし券ご利用ポスター

お中元にすし券をご利用下さい。  

Posted by 静岡県すし組合  at 11:57Comments(0)すし券