静岡にぎり  静岡ちらし

2014年02月28日

これからよろしくお願いします♪

こんにちは。
新米事務員です。今日からブログ担当になりました。

ちょっぴりタイトルも変えてみました。
「すし組合ってどんなとこ?新米事務員奮闘記!」です。


実は今までおすしとは殆ど関わりない生活を送っていました。
そこで、「ここでの仕事とかけまして、おすし屋さんのネタ」とかけます。
「どちらもとても新鮮icon12です。」

すし組合で働き始めて2週間。
おすし屋さんもおすしも実はとっても身近なんだな~face22と感じはじめてます。
これは大発見です。おすし屋さんの敷居を高く感じているみなさん、ぜひ敷居をまたいでみませんか。
そういう私も実はまだ、おすし屋さんデビューがはたせてないのですが・・・face15

こんな感じで、これからこのような発見や日々の出来事、
おすしに関係すること、(関係しないことも!?)
気ままにゆる~くアップしていきますので、よろしくお願いします。




同じカテゴリー(新米事務員奮闘記)の記事画像
二代目新米事務員の今日この頃
正解は・・・!?
だ~れだ?
「すし券」笑顔を贈りましょう
元気と幸せを運ぶ「静岡にぎり」
第一章(最終回):お持ち帰りずしを買う・・・④
同じカテゴリー(新米事務員奮闘記)の記事
 二代目新米事務員の今日この頃 (2014-07-25 16:12)
 正解は・・・!? (2014-04-18 13:04)
 だ~れだ? (2014-04-04 15:20)
 「すし券」笑顔を贈りましょう (2014-03-20 15:03)
 元気と幸せを運ぶ「静岡にぎり」 (2014-03-17 16:30)
 第一章(最終回):お持ち帰りずしを買う・・・④ (2014-03-14 10:00)

Posted by 静岡県すし組合  at 14:19 │Comments(1)新米事務員奮闘記

この記事へのコメント
いち消費者としての目線で鮨店を捉えるレポートとは・・・いいですね!
Posted by 魚竹寿し魚竹寿し at 2014年03月02日 00:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
これからよろしくお願いします♪
    コメント(1)