静岡にぎり  静岡ちらし

2011年09月28日

思い出のアルバム №3

昭和63年6月15日(日光)
静岡支部の青年部「静寿会」の旅行に
連れて行っていただきました。


現在、県の重要な役員をされている方が
大勢写っています。
face22

誰がいるのか?  わかるかな?emoji04

思い出のアルバム №3


大きめの写真ですので、スクロールしてね


同じカテゴリー(事務局長便り)の記事画像
お歳暮には・・・
まもなくキャンペーン終了ですよ。急いで!
すし券のご利用方法
すし券は喜ばれています。
すし祭りキャンペーン中
18日に注目!
同じカテゴリー(事務局長便り)の記事
 お歳暮には・・・ (2012-11-09 13:10)
 まもなくキャンペーン終了ですよ。急いで! (2012-11-09 13:09)
 すし券のご利用方法 (2012-11-05 14:49)
 すし券は喜ばれています。 (2012-10-18 15:02)
 すし祭りキャンペーン中 (2012-10-17 12:39)
 18日に注目! (2012-10-17 11:56)

Posted by 静岡県すし組合  at 09:00 │Comments(2)事務局長便り

この記事へのコメント
川澄前理事長以外は誰一人とも判りません。 この美人の女性はどなた?
Posted by 魚竹寿し魚竹寿し at 2011年09月28日 20:17
現役員では、
豊嶋理事長ご夫妻・尾﨑技術委員長ご夫妻・川澄常務理事ご夫妻・望月静岡支部長・船正の村岡理事がいますよ。

元理事では、村上理事ご夫妻・吉田理事も。

全員が美人ですので。。。。
殆どの方が奥様同伴でしたよ。

わかるかな?
Posted by 田嶋 at 2011年09月29日 15:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
思い出のアルバム №3
    コメント(2)